変化を求める人

[STINGER5]関連記事のカスタマイズ。取得条件を変更し表示内容を変更する

   

stinger5

今まで気が付かなかったのですが、STINGER5のデフォルト設定の場合、関連記事の順番が「ランダム」になっていた。

てっきり、新しい方から表示しているものだと思っていたが違った。
さらにいうと、まだ記事数が少ないのでこちらも今更気が付いたのですが、表示する関連記事数がデフォルトで10個。
最近なんだか縦に長いと思っていたら、関連記事が高さをとっていたらしい。

ということで、
関連記事の表示をカスタマイズします。

関連記事のカスタマイズ:kanren.phpを変更する

最終的にどうしたいのか?

  • 関連記事として表示する数を5個にする
  • 記事は日付が新しい方から表示する

そのためには関連記事の取得条件を変更すればいい。

取得条件を設定しているパラメータの確認

デフォルトでは、kanren.phpの上部(8~13行目)で取得条件を指定している。

各パラメータの意味は

post__not_in
:取得しないページをIDで指定する
posts_per_page
:取得したいページ数
category__in
:取得したいカテゴリー
orderby
:取得する順番を決めるための対象を指定する

変更ポイントは2つ

今回は、記事数と表示順を変更するため、posts_per_pageorderbyの指定内容を変更する。

なお、日付を逆順(古い方から)で表示したい場合、
‘order’パラメータの設定を追加する必要がある。orderorderbyで間違えないように注意。

orderには、’ASC'(昇順)または’DESC'(降順)を指定する。

orderbyに指定出来るものはほかにもある

orderbyで指定できるのは日付以外にもある。
とりあえず、個人的に使えそうだと思ったものは

‘ID’
:ページID
‘modified’
:最終更新日
‘comment_count’
:コメント数

ほかにも指定できるものはあるが、ここでは割愛する。

条件指定方法など、さらに詳しい内容は

関数リファレンス

などを確認してください。

 - WordPress ,

  関連記事

このブログにも「はてブ」ボタンが付いていたのに、今になってはじめて、はてなブックマークを始めた。

このブログにも、ソーシャルボタンはついている。Google+、Facebook、 …

Crayon Syntax Highlighterをブログに適用してみた。デフォルト設定だとちょっと問題があったので変更を加えた

Crayon Syntax Highlighterとは [crayon& …

プレビューを頻繁に表示する場合、アドセンスは非表示にしたほうがいいかも

今日のアドセンスの表示回数がアナリティクスのデータと比べるとやけに多い。 記事の …

カテゴリやアーカイブの一覧をクリックで開閉するように変更してみた。

このサイトをスマホで見たときに少し縦長になっている気がする。 ということで、一番 …

AdSenseの広告ユニットごとに収益を確認する方法

カスタムチャネル 指定した広告ユニット毎にデータ解析を行うことが出来る。 URL …

スポンサーリンク

  週間人気記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です