アドセンスをチェック。すると、そこには登録していないサイト名が!?
2016/04/30
追記
アプリだから見えた訳ではありませんでした。勘違いしていました。
アプリの期間指定が全期間になっていたから見えただけだった。
ブラウザ上でも全期間で確認したらありました。
紛らわしい表現で、すみませんでした。
追記ここまで
AdSenseアプリ(android)でチェックしていたところ、気になる箇所を見つけた。
AdSenseアプリを起動、左のドロワーを引き出し、上から5つ目「サイト」を選択。
すると、自分のAdSenseコードが貼られているサイトが表示される(なお認証していないものも表示されるらしい)。
kiskksk.comはこのブログのドメインなので問題ない。
しかし、リファラスパムと思われるurlが2つと、ipアドレスの計3つが余計に表示された。
(ipアドレスはMicrosoft bingbotというものらしい? 何でそんなものが表示されたのか)
ブラウザ上で確認しているときは、自分のサイトしか表示されない(とりあえず自分の環境では)ため、気が付かなかった。
もしや、これが噂のアドセンス狩りか!?
怪しいサイトでのPV数が数回計測されているが、広告の表示回数は0。
PV数が0になっていないことが多少気になりますが、まあ大丈夫だよね?
サイト認証設定にしておいて良かった。
大抵の人は行なっていると思われますが、もし認証制にしていないのであればした方がいい。
というか、認証制にすべき。
方法はこちらの記事とか、AdSenseヘルプとか。
一日のPVが300にも満たないようなこのブログ…
そんなブログでも攻撃されるようなので、気を付けましょう。
ここからは余談ですが
AdSenseアプリとAnalyticsアプリがなかなか良い(iosは分からないけど)。
いちいちブラウザを開く必要もないし、パパッと確認できる。AdSenseはウィジットもある。
使っていない人は一度試してみるのも良いかも。
関連記事
-
プレビューを頻繁に表示する場合、アドセンスは非表示にしたほうがいいかも
今日のアドセンスの表示回数がアナリティクスのデータと比べるとやけに多い。 記事の …
-
AdSenseの広告ユニットごとに収益を確認する方法
カスタムチャネル 指定した広告ユニット毎にデータ解析を行うことが出来る。 URL …
-
プライバシーポリシーとWidget Logicの導入
Adsenseや、Analyticsを利用する際は、プライバシーポリシーの掲載が …
-
Adsenseの不思議と初心者の不安
ブログを始めたら、やっぱり Adsense とかでの広告収入も得たい。 というこ …
スポンサーリンク
週間人気記事
Android Serviceのメモ。onBind,onRebind,onUnbindが呼ばれる条件
Android「標準ブラウザ」から「Chrome」へブックマークを移行する方法