一つの記事にだけスパムコメントが増えてきた。理由は不明
最初の記事から4か月。
未だに記事数はこれを含めて18個。少ないなぁ。
目指せ、とりあえず100(9月までには)。
さて、本題に入ります。
現在、1日のアクセス数は50届かないレベル
アクセスのほとんどがisaiの画面揺れ問題の記事です。僕だけではなく、それなりに問題が起きているようですね。
まあ、ほぼ検索からのアクセスなので、isaiの買い替えが進んだらアクセスが0になりそうです。
アクセス数:Analyticsでカウントされたセッション数としています。
そんな寂しいブログにもせっせとスパムコメントをつけるのは無駄な労力ではなかろうか?
まあ、自動で送っているとは思うけど。
そもそもメリットがあるのか?
で、表題のスパムコメントの件なんですが、送られているのは一番アクセスがある記事。ではなく、別の記事です。
しかも送られているのはその記事だけ。他の記事には今のところ一つもない。
送ってほしいわけではないけど、なぜ特定の記事だけに送られるのかがよくわからない。
PVが一番ある記事というわけでもないし。
もしかしたら、スパマーさんからするとその記事が一番アクセスが多いのだろうか?
ただ、Analyticsではアクセス自体が記録されてない。というか除外されているっぽいので、どこからのアクセスかすらわからない。
他の記事もコメントは受け付けているはずだけど、あの記事にだけなにか問題があるのか?
普通に考えたら、一番見られている記事にスパムコメントとかがされそうな気がするけど?
そもそもターゲットがサイトの閲覧者ではなく、管理者に見てもらうことだったりするのだろうか?
何を考えて送り付けているのか分かりませんが、Akismetプラグインがスパムを全部キャッチしてくれているようなので、今のところ問題はないと思う。
Akismetさまさまです。
関連記事
-
このブログにも「はてブ」ボタンが付いていたのに、今になってはじめて、はてなブックマークを始めた。
このブログにも、ソーシャルボタンはついている。Google+、Facebook、 …
-
Crayon Syntax Highlighterをブログに適用してみた。デフォルト設定だとちょっと問題があったので変更を加えた
Crayon Syntax Highlighterとは [crayon& …
-
[STINGER5]関連記事のカスタマイズ。取得条件を変更し表示内容を変更する
今まで気が付かなかったのですが、STINGER5のデフォルト設定の場合、関連記事 …
-
プレビューを頻繁に表示する場合、アドセンスは非表示にしたほうがいいかも
今日のアドセンスの表示回数がアナリティクスのデータと比べるとやけに多い。 記事の …
-
カテゴリやアーカイブの一覧をクリックで開閉するように変更してみた。
このサイトをスマホで見たときに少し縦長になっている気がする。 ということで、一番 …
スポンサーリンク
週間人気記事
Android Serviceのメモ。onBind,onRebind,onUnbindが呼ばれる条件
AndroidStudioでコピペする方法。デフォルトではクリップボードから貼り付けできない